WordPressでブログを開設

その他

ブログを開設したいが、サーバーをどこにしたらいいだろうと考えますよね。

 会社ではAWSを使っているので、当然AWSだろうと思い、やってみたら、これが時間もかかって、面倒臭い。プログラマー40年歴の私でも手こずりました。テーマのインストールでエラーが発生。調査してAWSの設定をあちこち施してを繰り返す。素人にはとても無理です。SSLの対応もしなければならない。

 という事でレンタルサーバー、エックスサーバー(XSERVE)をお勧めします。ここに申し込んだら、ものの30分ぐらいでブログの開設できました。ドメインの取得、SSLの対応も何も考えずに、すぐ出来てしまいました

GORO

GORO

プログラマー歴40年、64歳、ネットイヤーグループで嘱託社員として働いていましたが退職しました。直腸癌にて癌摘出手術を行い、人工肛門、ストマ生活、閉鎖、脱肛、便失禁となりました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP