FX移動平均線

FX

黄色い線を見てください。これが長期の移動平均線です。途中まで下向き、途中から上向きになっています。移動平均線の機能はトレンドを判断する時に利用します。途中まで下降トレンドで、途中から上昇トレンドです。

 上昇トレンドの時、ローソク足が移動平均線に近くと反発する事が多い事から、ここで買いをエントリーすると儲かるかも知れない。これを押し目買いと言います。あくまでも可能性の話であって、移動平均線を割り込む事だってあります。

 真ん中、中央で、赤い線と黄色い線がクロスしてますよね。これをゴールデンクロスと言いまして、下降トレンドから上昇トレンドに転換したサインとなります。

OANDA Japan CFDプロモーション

【DMM FX】入金

GORO

GORO

プログラマー歴40年、64歳、ネットイヤーグループで嘱託社員として働いていましたが退職しました。直腸癌にて癌摘出手術を行い、人工肛門、ストマ生活、閉鎖、脱肛、便失禁となりました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP