世界の人口は現在76億人、2030年には85億人、2050年には97億人に達すると予測されています。世界の人々の暮らしを支える資源に限界があります。このまま消費を続けて行ったら地球は何個必要でしょうか。
資源をつくり出していく生産者には、より質が高く、より多くの資源を作り出さなくてはなりません。生産するプロセスでは廃棄物の発生は最小限にしなければなりません。提供された資源を最大限に活用すべきです。
消費する側は大切に使い、すぐに破棄しないように、無駄にしないようにしなければなりません。食料においては、買い過ぎない、作り過ぎない、食べきる。ごみを出さない。物においては再使用する、リサイクルする。
コメント