宇宙に宇宙人はうじゃうじゃいますが、会えるかとなると、なかなか会えません。こちらの意思では絶対に会えません。宇宙人からは会おうと思えば会えますが、コンタクトは取らないでしょう。
ある宇宙人が地球までこれる条件は、光より速い移動手段を持っている事です。光よりも速いものはこの宇宙に存在します。地球でも近い将来その存在を発見するでしょう。そう考えると宇宙人は既に地球にやって来ていることになります。
何故、宇宙人は地球とコンタクトを取らないのでしょう。逆の立場で考えてみましょう。あなたは宇宙のあちこちに一瞬で移動できるとします。地球と同じ人間が存在する惑星も100個も200個も存在します。コンタクト取りますか。どの惑星とコンタクト取りますか。なんの為にコンタクト取りますか。相手は何万年も遅れている世界ですよ。言語もいろいろ存在します。その言語を調査して、話せるようにして、コンタクトしますか。何を目的として。観光、観察が目的であれば頻繁に来ても不思議ではありません。近年多くのUFO目撃が公表されています。見ても誰にも言わない人もいます。言っても誰も信じてもらえないと思うからです。
この宇宙に、その宇宙人と地球2つだけしかなかったとなれば、コンタクトするかも知れませんね。天の川銀河に地球とほぼ同じ惑星があって年代も近ければ、近い将来コンタクトしてくるかも知れません。
ここで宇宙の年代を規定します。話をスムーズにする為です。地球には西暦というものがありますね。イエスキリストが誕生した年を西暦元年としています。宇宙ではその惑星によって状態が異なります。そこで、初めて原爆が投下された日を原爆元年とします。どの惑星でも原爆が必ず投下されるという仮定に基づくものですが、おそらく投下されます。地球では1945年に投下されました。この年を原爆元年とすると、2021年は原爆76年になります。キリストが生まれたのは原爆前1945年になります。
地球以外に生命体が存在したとしても、年代が違います。原爆後1000年の惑星もあれば、原爆前1000年の惑星もあり、原爆後1万年、原爆前1万年、原爆後10万年、原爆前10万年と様々です。なかなか年代が近い惑星を見つける事ができません。
しかし原爆後の惑星の歴史は存在し、その惑星の原爆76年がどういう世界になっているかの記録は残っています。宇宙には共通のプロトコルが存在している。この記事のタイトルですが、これでデータが取得できます。宇宙の歴史は長く、過去何億年もの記録が残っていれば、原爆76年前後の記録にアクセスして、何千、何万とデータが取得できます。さてどんな世界が記録されているでしょうか。
地球と同じ歴史を辿っているでしょうか。もちろん電気は発明され、インターネットの技術も獲得されているでしょう。移動する乗り物はどんな形のものでしょうか。音楽はどうやって聞いているでしょうか。映像はどのようにして見ているでしょうか。経済はどうなっているでしょうか。資本主義、社会主義以外にあるでしょうか。原爆76年以降の世界はどのように変化していくでしょうか。人工知能の発展の末にはどうなっているでしょうか。シンギュラリティはあったのでしょうか。

そのデータを覗いてみたくありませんか。地球とどれくらい違っているのでしょうか。地球の基本的なデータを整理してみましょう。半径6378km、24時間で一回転、356回転して太陽の周りを1回転する、陸地と海の比率は3:7。ここから違ってきますよね。でも大体は似ているのではないでしょうか。
人口78億人。国の数196。世界で使用されている言語は7139。3200万人以上使われている言語31。1000万人以上使われている言語100。地形によってこの辺は変わってくるのでしょう。他の惑星で使われている言語はどんなものがあるか興味深いですね。英語に近い言語はあるのでしょうか。日本語みたいな美しい言語はあるのでしょうか。英語は26文字で構成されていますが、それよりも少ない文字数で構成されている言語はあるのでしょうか。コンピューターが発達した言語はやはり英語に似た言語なんでしょうか。
宇宙には共通のプロトコルが存在していて、宇宙の過去の歴史を全て取得できます。さて、どのくらいの量のデータがあるでしょう。無限に近いデータがあります。宇宙の過去全てのデータです。宇宙はいつから始まったのでしょうか。138億年前ですか。その半分だとしても64億年分のデータが蓄積されています。宇宙に始まりはなく、常に存在しているのであれば、無限のデータがあるわけです。データを蓄積する場所も宇宙が無限だとしたら、無限にあります。
無限のデータからどうやって取り出しますか。地球ではGoogle検索で取り出していますが、同じように検索できるのでしょうか。当然、人工知能は備わっています。共通のプロトコルがわかっているので、まずは地球のデータを送り込みます。全世界のWEBページのデータを送り込みます。テキスト、画像、動画全てです。
人工知能はデータの意味を理解します。言語が何種類あるかも把握します。地球上の言語は7139種類ありますが、全てWEB上に存在する訳ではありません。WEB上にあるのは200種類ぐらいだとしましょう。宇宙には何種類の言語があるでしょうか。計り知れません、無限に近い言語のデータが蓄積されています。画像、動画は言語別には存在せず、共通です。
どんな言語からでも画像、動画の欲しいものを取り出さなければなりません。例えば原爆0年の世界の映像が欲しい場合、その映像が見れる事になります。データが多すぎて整理がつきません。整理整頓して見やすいようにするのは地球の人間の手で行われる事でしょう。私が整理して皆さんにお届けしましょう。
コメント