日本の演歌歌手。本名、宇多田純子旧姓、阿部。最後の夫は音楽プロデューサーの宇多田照實、娘はシンガーソングライターの宇多田ヒカル。元夫は歌手の前川清。2013年8月22日(62歳没)
生活のために錦糸町や浅草などで母と流しをします。その後、作詞家の石坂まさをと知り合い、石坂まさをの自宅に住み込みでレッスンを受けました。1969年9月25日、新宿の女でデビュー。石坂まさをと組んでヒット曲を連発。オリコンチャートで、新宿の女は20週連続1位、セカンドアルバム女のブルースは17週連続1位を記録。計37週連続1位という空前絶後の記録を残しました。
1971年、当時ともに絶頂期であった前川清と結婚しますが、結婚生活はすれ違いが重なり、翌1972年に離婚しました。1974年、喉のポリープの手術を受けたことで、自身が強みと考えていた声の特徴が失われたと悩むようになり、引退を考え始めます。1979年10月引退の記者会見を開き、1979年12月新宿コマ劇場で引退公演を行いました。
1979年に1度引退して渡米しましたが、1981年に帰国して歌手復帰。シングル螢火を藤圭似子名義で発表しました。1982年に、宇多田照實と再婚。以降、照實との間で7回の離婚・再婚を繰り返します。1983年1月19日、ニューヨークにて娘を出産。光(ひかる)と命名しました。現在の宇多田ヒカルです。
光が15歳となった1998年に宇多田ヒカルの名で歌手デビューし、これを機に藤も再び注目を浴びました。光のデビューと入れ替わるように自身は歌手活動を封印、以降ほとんどステージで歌うことはなくなりました。2013年8月22日午前7時頃、東京都新宿区のマンションの前で倒れているのが発見され、搬送先の病院で死亡が確認されました。
コメント