食べてはいけない病気になる食べ物

がん

 日本の糖尿病患者は5人に1人います。糖尿病は糖を尿から出さざるを得ない状態です。糖はエネルギーに変えられれば適切なのですが、変えられない場合、毒になります。糖尿病をきっかけにあらゆる病気になります。

 かつては贅沢病と言われていましたが、今では貧困層の病気です。エンゲル係数(家計における食費の割合)が下がり続けています。そして医療費が上がり続けています。これはどういうことでしょうか。

 狂っているのは日本人の食生活です。食費が抑えられています、安いものを食べているから。医療費が上がっています、安いものを食べているから。糖尿病患者は5人に1人、安いものを食べているからです。

 なぜ安いものを食べているのでしょうか。日本が貧しくなっているからです。安くて粗悪なものを食べている人間が増えました。日本では周知されづらい情報ですが、日本の貧困化が進行しています。

 コンビニやファミリーレストランで食べてはいけないものは、お菓子、ジュース、0カロリー飲料、揚げ物、米、パスタ、パン、サラダです。これはコンビニやファミリーレストランに限定しています。

 白い悪魔の3兄弟と呼ばれているものは砂糖、白米、小麦粉です。良い糖と悪い糖の中でもっとも悪い糖が砂糖です。サトウキビを人工的に精製されたのが砂糖、精製された米が白米、精製された小麦が小麦粉。

 白い悪魔の3兄弟は血糖値を急上昇させます。精製されているが故に効きすぎるのです。米は米でも玄米とか、小麦でも全粒粉とかなら大丈夫です。血糖値が急激に上がると体は下げなければいけないと思いインスリンが分泌されます。これは正常な反応ではありません。緊急回避で血糖値を無理矢理下げます。これが結構、体に負担をかけます。玄米、全粒粉ですと、ゆっくり血糖値が上がって糖が吸収されていくので大丈夫なのですが、血糖値の乱高下は精神的な負担が大きいです。急激に血糖値が下がると鬱に近い状態になります。

 精製された白い悪魔はカロリーはありますが栄養素がありません。炭水化物を食べると、ブドウ糖に分解されます。ブドウ糖に分解される時にビタミンやミネラルが消費されます。玄米や全粒粉の場合、ビタミンやミネラルもセットでお届けされるのですが、白米やパンはビタミンやミネラルが排除された状態で届くので、体にあるビタミンやミネラルの栄養が消費されるのです。

 砂糖は体に全く必要ありません。糖分は玄米、全粒粉、果物で摂れます。糖は一切、砂糖から摂る必要がないのです。

 人工甘味料はなぜ甘いのにカロリー0なのでしょうか。分解されないから0カロリーなのです。分解されないという事は吸収されません。吸収されないから太りません。吸収されない、さらに、排泄もされない。これは困った事になりました。恐ろしいことに腎臓や肝臓に蓄積されていくのです。アクエリアス、マルチビタミン飲料、体に良さそうですが、甘味料スクラロースが入っています。例外ではありません。毒を蓄積しているのです。腎臓機能が低下するのもこれが原因です。

 ラカントは、羅漢果 (ラカンカ)という果物の抽出物を原材料にしています。甘さは砂糖と同程度。これなら大丈夫です。

 食べてはいけない、トランス脂肪酸は揚げ物、お菓子です。安い油を使っているので安い。安い油というのはトランス脂肪酸です。酸化した油は体に大ダメージを与えます。企業としては安い油にした方が利益が上がるわけです。

 人工的な化学調味料は絶対に避けた方がいいでしょう。安くて悪いものが蔓延しています。

 食品添加物は保存料として使用します。加工肉が特に体に良くありません。ウィンナーやハムの表面はピンクで腐りません。人工物は体に入れていい事はありあせん。

 コンビニ、ファミリーレストランのサラダは人工物の中に含まれます。サラダバーのサラダはずいぶん長いこと元気だと思いませんか。サラダって普通に作ったら、すぐにしおれませんか。悪くならないように一度薬品に漬けているのです。一度消毒する。その消毒の臭いがかなり強いので、その後、長時間洗います。その為一度、しおれます。それをシャキッとするためにもう一度、薬品を使います。

 こうなりますと、コンビニで食べていいものって、ほとんどありませんね。ブルガリアヨーグルトぐらいでしょうか。結局のところ、手間をかけていいものを選び、お金を払っていいものを買い、そして、それらを調理し、口の中に入れるしか方法がないのです。

 食べるべきものは、自炊で、野菜を買ってきて料理しましょう。玄米、全粒粉小麦はゆっくりと糖が吸収されます。ビタミンやミネラルを含むのでブドウ糖に分解する時に、体の中にあるものを浪費しません。タンパク質を摂るときに肉を食べますが、鳥のササミ、サプリメント、プロテインよりも、豆のタンパク質が一番いいです。

 海藻類でミネラルを摂ります。クロム、亜鉛、鉄。これが非常に大事です。サプリメントではダメで、海藻から摂ってください。

 果物の天然の果糖は体にとても良いです。ナッツはオメガ脂肪酸です。トランス脂肪酸は良くないですが、オメガ脂肪酸は体に良いです。

 ビタミンCが足らない時になぜか甘いものが欲しくなります。昔は、甘いものといえば果物しかありませんでした。食べても食べても、まだ食べたい人は栄養が足りていません。コンビニの弁当を食べても栄養がないので、さらに甘いものが欲しくなります。アイスクリームを買い、チョコレートも買ってしまうのです。そして体を徐々に壊してくのです。

 恐ろしい世の中ですね。企業は利益を得る為に、体に悪くても、美味しいものを作り提供し続ける。消費者は安くて美味しいものを食べ続け、病気になり。病院に行き、薬漬けにされ、さらに体を悪くする。歳を取り、2人に1人が癌になり、苦しみながら死んでいくのです。自分の体は自分で守らなければなりません。正しい知識を身につけ、健康で長生きできる体を作りましょう。

クリティア

優光泉

GORO

GORO

プログラマー歴40年、64歳、ネットイヤーグループで嘱託社員として働いていましたが退職しました。直腸癌にて癌摘出手術を行い、人工肛門、ストマ生活、閉鎖、脱肛、便失禁となりました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP