株式会社NTTデータ(NTT DATA Corporation) 9613
データ通信やシステム構築事業を行うシステムインテグレーター。NTTの子会社で、NTTグループ主要5社の一つ。情報サービス専業企業としては日本最大手。国内外300社を超える傘下企業を持つ世界有数のIT企業です。
NTTデータは大きく5つのセグメントに分けられます。公共・社会基盤、金融、法人ソリューション、北米、EMEA中南米の5つです。

コロナ渦に、国や地域を超えて、様々な取り組みを進めました。日本では、自治体に業務自動化ソリューションを提供し、職員の給付金支給業務の負担を軽減しました。

ブロックチェーン技術を活用し、貿易事務の効率化や業界横断で貿易データを電子化します。電子化により、作業効率の向上とコスト削減はもとより、森林保全とCO2削減に寄与します。

行政サービスを高度化し、分野・業界の枠を超えた連携を強化し、行政・民間のあらゆるサービス・手続きが一気通貫で完結する、コネクティッド・ワンストップな社会の実現を目指します。

カーボンニュートラルの達成たインクルーシブな会社の実現に向けて、NTTグループ一体でこれまでにない体験・価値を提供する「未来の街づくり」を目指し、実証実験を開始します。
総資産 | 2兆7782億円 |
自己資本 | 9956億円 |
自己資本比率 | 35.8% |
利益剰余金 | 7047億円 |
有利子負債 | 6123億円 |
売上高 | 2兆1171億円 |
営業利益 | 1309億円 |
経常利益 | 1201億円 |
1株益 | 53.6円 |
1株配当 | 9円 |
コメント