CBDオイル

健康

 痛みや不安、鬱っぽい症状にも効果があるオイルです。海外でかなり市場が広がっていて、日本でもここ数年で、知られるようになってきました。欧米ではすでに流行しています。

 海外で人気のオイル、カンナビジオールまたはCBDオイルと呼ばれています。大麻草に含まれる成分ですが、心と体をリラックスさせてくれたり、不安や心配を和らげてくれたり、ストレスを解消してくれたりという効果があります。

 大麻草に含まれる天然の化合物です。現在このCBDオイルが持つ健康効果が世界中の科学者や医師によって証明されてきています。大麻草といえば日本では麻薬として分類されいますが、大麻については医療用大麻として医療の現場で用いられたり、海外では嗜好品としても合法化されている所もあります。

 日本では大麻取締法で規制されていますので法律で禁止されています。大麻草にはCBDの他にテトラヒドロカンナビノール(THC)という成分が含まれています。THCはハイな気分になったり、陶酔感がでたりします。CBDオイルにはハイになったりせず、依存性はありません。日本では大麻の葉と花穂の部分は大麻取締法で規制されています。それ以外の部分でTHCを含まないものであれば合法です。

 口の中、舌の下に数滴垂らして、吸収します。アメリカでは3人に1人は使用した事があると答え、痛み、不安軽減、ストレス解消、不眠解消に使われています。その他にも関節炎、うつ病、偏頭痛、頭痛に使用する人もいます。

 人間だけでなくすべての哺乳類には、エンドカンナビノイドシステム(ECS)という気分や睡眠、食欲、免疫、痛み、発達や老化、運動など多岐に渡る機能を司るシステムが備わっています。このECSが正常に機能するためには、生体内で生成される「エンドカンナビノイド」の存在が必要不可欠ですが、老化やストレス、外的要因などによってエンドカンナビノイドが不足し、ECSが十分に機能できなくなる(=エンドカンナビノイド欠乏症)と、様々な疾患につながる恐れがあると考えられています。

 そこでCBDの出番です。CBDはエンドカンナビノイドに代わってECSに働きかけてくれるので、ECSの不調によってもたらされる諸症状の改善に期待ができるのです。

病気の人には治療薬、健康な人には病気を防ぐ薬、また人間やペットのあらゆる痛みに効く苦痛緩和剤です。

善玉元気

Wのオルニチン

GORO

GORO

プログラマー歴40年、64歳、ネットイヤーグループで嘱託社員として働いていましたが退職しました。直腸癌にて癌摘出手術を行い、人工肛門、ストマ生活、閉鎖、脱肛、便失禁となりました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP