FX 基本的なエントリー方法

FX

FXは上がるか下がるか当てるゲームです。このようなチャートの時、上がるか下がるか予想するわけです。この辺で反発して下がると思う人もいるだろうし、小休止してまた上がるだろうと思う人もいるでしょう。

上がると思ったら、買いを入れ、もし下の方向に動いたら、損切の設定をしておきます。逆指値売りです。そうすることにより、損した場合の損失が限定されます。損切値を超えたら負け、思い通りに上昇したら勝ち。これで1ゲーム終了となり。買った回数の割合が勝率となります。

下がると思ったら、売りを入れ、同じ要領で設定します。

これを1分足で行うと、損切で負ける確率が高いです

こういう事がよく起こります。ですので1分足よりも、5分足、5分足よりも10分足で行った方が、損切で負ける確率は下がります。もちろん1時間足でもいいですよ。

ループイフニャン

スマリッジ

GORO

GORO

プログラマー歴40年、64歳、ネットイヤーグループで嘱託社員として働いていましたが退職しました。直腸癌にて癌摘出手術を行い、人工肛門、ストマ生活、閉鎖、脱肛、便失禁となりました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP