iPhone版Quick定石辞典

囲碁

アプリを起動したら、ますは、どこでもいいので画面をタップしてください。

選択肢が表示されます

星、小目、高目、目外し、三々

調べたい定石をタップします

次に打つ選択肢が表示されますので、その場所をタップして定石を進めてください。

手順が一本道の場合は番号を添えて表示します。分岐点がくるまで表示されます。そしてまた選択肢が表示されますので、どれか選んで進めてください。

矢印が2つ回り込んでいるボタンでx座標とy座標が入れ替わります。上下のスワイプ、左右のスワイプで、上下左右が入れ替わります。

手数が長い場合も表示されますが、取られた石は消えてしまいますので、1手1手進めて確認してみましょう。

アプリのダウンロード

https://apps.apple.com/jp/app/quick%E5%AE%9A%E7%9F%B3%E8%BE%9E%E5%85%B8/id6446151147

GORO

GORO

プログラマー歴40年、64歳、ネットイヤーグループで嘱託社員として働いていましたが退職しました。直腸癌にて癌摘出手術を行い、人工肛門、ストマ生活、閉鎖、脱肛、便失禁となりました。

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP